me-posi ツーウェイトートバッグ & 防災頭巾になるクラッチバッグのセット
〜機能紹介〜


持ち歩きたくなる防災頭巾とは?


バッグなの?いいえ、防災頭巾です!
もしもの時に安全を確保できる防災頭巾。必要な時に持っていたいけれど…。

いつでも持ち歩きたくなるデザインを目指し、mi-posiで人気の格子柄を使って作りました。

防災頭巾なのに普段はオシャレなバッグに!

おしゃれなバッグが
3STEPで防災頭巾に
内側にエアバッグ素材
を使用。丈夫で安心!
単体でクラッチバッグ
としても使いやすい
緊急時にさっと使える
フエ付き
・外で使えるクッションに
・水難事故で簡易浮袋
にもなります
別売りのバッグとセット
で組み合わせると
インナーバッグとして
ピッタリのサイズ

〜いつでも持ち歩いて、いざという時に使えます〜

それぞれの機能をご紹介


 

me-posi ツーウェイトートバッグ

はりのある帆布(6号)を使用した しっかりした素材のトートバッグ。 日々のお買い物のほか、犬の散歩、 OLさんのお弁当入れなど 使いやすいサイズにしました。 持ち手を組み替えるとリュックにもなります。

 

特許出願中!

防災頭巾になるクラッチバッグ

外側は丈夫な帆布11号 内側にエアバッグ素材を使用しエアークッション がセットしてあります。 非常時にはクッションに空気を入れて防災ずきんに。 平常時でも”インナーバッグ”や”クラッチバッグ” としての使用やピクニックやスポーツ観戦で クッションとしてお使いいただけます。


【エアバッグ素材】
中のクッションに使われている素材は「ナイロン66」と呼ばれる工業用ナイロン糸で高密度に織られ、
エアバッグに使われる強度や耐久性、耐熱性に優れた素材です。

 

セット

トートバッグに防災頭巾が入ったセット。すこし頭巾をはみ出させているデザインもおしゃれ。防災頭巾はインナーバッグとしても使えます。防災頭巾をいつも持ち歩くのに最適なセットです。

クラッチバッグから防災頭巾へ


わずか3STEPで組み立てられます♪

 

1

クラッチバッグのサイドの
ファスナーを開けて裏返す

水色のエアバッグ面を表にして、後ろ側のファスナーとマジックテープを留め頭巾の形にします

 

2

空気入れから空気を入れ
中のクッションを軽く膨らませる

空気をいれすぎないで。女性でも30秒程度です♪

 

3

頭に被り、前の
マジックテープを留める

付属のフエを首元の前に出しておきましょう

トートバッグからリュックへ


両手があくので災害時にも安心です

 

1

持ち手のバックルをはずす

まずはオモテ面の片側2か所をはずします

 

2

裏返し、オモテとは逆側のバックル
をはずす

オモテと対になるようにはずします

 

3

互い違いに持ち手ヒモを
通しリュックの形に

背中側をひっぱりサイズ調整をしてください

使用方法

いつでもどこでも安全を持ち歩けます


me-posi ツーウェイトートバッグ & 防災頭巾になるクラッチバッグなら、
バッグとしてもおしゃれで手軽なサイズ!
さまざまなシーンで活躍できます♪

商品ページのご案内


いつでも持ち歩きたくなる防災ずきん!
me-posi ツーウェイトートバッグ & 防災頭巾になるクラッチバッグ
クラッチバッグ型の防災ずきん、丈夫なトートバッグ、組み合わせても使えるセットもご用意いたしました。

防災頭巾になるクラッチバッグ
ご購入はこちらクラッチバッグ型の
おしゃれな防災ずきんです
me-posi ツーウェイトートバッグ
ご購入はこちら防災ずきんを収納できる
使いやすいトートバッグ
me-posi ツーウェイトートバッグ &
防災頭巾になるクラッチバッグのセット
ご購入はこちら防災ずきんとトートバッグ のセット。
おしゃれに持ち歩けます。


>>そのほか「美姿勢へ導いて骨盤をサポートするエプロン」はこちら

※写真の色合いなどは、実際の商品と多少異なる場合があります。